RPM ― revolutions per minute ― 1分間に発生する回転の数です。
RTC ― real time clock ― システム基板上にあるバッテリで動く時計で、コンピュータの電源を切った後も、日付と時刻を保持します。
RTCRST ― real time clock reset ― システム基板のジャンパで、トラブルシューティングに使用することができます。
S
ScanDisk ― Microsoftのユーティリティで、ファイル、フォルダ、およびハードドライブの表面のエラーをチェックします。 ロックアップ発生後にScanDiskを実行します。
SDRAM ― synchronous dynamic random-access memory(同期ダイナミックランダムアクセスメモリ) ― マイクロプロセッサの最適クロック速度と同期されたDRAMの一種です。
T
TAPI ― telephony application programming interface ― Microsoft Windowsのアプリケーションで音声、データ、ファックス、ビデオなどの各種テレフォニーデバイスが使用できます。
U
UPS ― uninterruptible power supply(無停電電源装置) ― 電気的な障害が起きた場合や、電圧レベルが低下した場合に使用されるバックアップ電源です。 UPSを設置していると、電源が切れた場合
でもコンピュータは限られた時間稼動します。 通常、UPSシステムは、過電流を抑え電圧を調整します。 小型のUPSシステムで数分間電源を供給するので、コンピュータを正しくシャットダウンすることが
可能です。
USB ― universal serial bus(ユニバーサルシリアルバス) ― USB互換キーボード、マウス、ジョイスティック、スキャナ、スピーカー、およびプリンタなどの低速デバイス用ハードウェアインタフェースで
す。 コンピュータの4ピンソケットかコンピュータに接続されたマルチポートハブに直接デバイスを接続します。 USBデバイスは、コンピュータの電源が入っていても接続したり取り外したりできます。ま
た、デージーチェーン型に接続もできます。
V
V ― ボルト ― 電位または起電力の計測単位です。 1ボルトは、1アンペアの電流を通ずる抵抗1オームの導線の両端の電位の差です。
W
W ― ワット ― 電力の計測単位です。 1 Wは1ボルトで流れる1アンペアの電流を指します。
WHr ― ワット時 ― バッテリの充電容量を表すのに通常使われる単位です。 たとえば、66 WHrバッテリ は66 Wの電力を1時間、または33 Wの電力を2時間供給できます。
Z
ZIF ― zero insertion force ― コンピュータチップまたはソケットのどちらにもまったく力を加えないで、チップを装着したり取り外したりできる、ソケットやコネクタの種類です。
Zip ― 一般的なデータの圧縮フォーマットです。 Zipフォーマットで圧縮されているファイルをZipファイルといい、通常、ファイル名の拡張子が.zipとなります。 特別なZipファイルに自己解凍型ファイル
があり、ファイル名の拡張子は.exeとなります。 自己解凍型ファイルは、ファイルをダブルクリックするだけで自動的に解凍できます。
Zipドライブ ― Iomega Corporationによって開発された大容量のフロッピードライブで、Zipディスクと呼ばれる3.5インチのリムーバルディスクを使用します。 Zipディスクは標準のフロッピーディスクより
もやや大きく約二倍の厚みがあり、100 MBのデータを保持できます。
ア
アンチウイルスソフトウェア ― コンピュータからウイルスを見つけ出して隔離し、除去するように設計されたプログラムです。
ウイルス ― ユーザーにダメージを与えたり、コンピュータのデータを破壊する目的で作られたプログラムです。 ウイルスプログラムは、ウイルス感染したディスクやインターネットからダウンロードした
ソフトウェアや電子メールの添付ファイルを経由してコンピュータからまた別のコンピュータへ感染します。 ウイルス感染したプログラムを起動すると、プログラムに潜伏したウイルスも起動します。
一般的なウイルスには、フロッピーディスクのブートセクタに潜伏するブートウイルスがあります。 フロッピーディスクをドライブに挿入したままコンピュータをシャットダウンすると、次に起動したときコンピ
ュータはオペレーティングシステムを探すためフロッピーディスクのブートセクタにアクセスします。このアクセスでコンピュータがウイルスに感染します。 一度コンピュータがウイルスに感染すると、ブー
トウイルスは除去されるまで、読み書きされる全てのフロッピーディスクにウイルスをコピーします。
エクスプレスサービスコード ― Dell™ コンピュータのラベルに付いている数字のコードです。 サポートを受けるためにDellに連絡する際にエクスプレスサービスコードを使用します。
カ
カーソル ― キーボードまたはマウスが次にどこで動作するかを示すディスプレイや画面上の目印です。 通常は点滅する棒線かアンダーライン、または小さな矢印で表示されます。
解像度 ― プリンタで印刷される画像や、モニタに表示される画像がどのくらい鮮明かという度合いです。 解像度は高い数値に設定しているほど鮮明です。