E
ECC ― error checking and correction(エラーチェックおよび訂正) ― メモリにデータを書き込んだり、メモリからデータを読み取ったりするときに、データの正確さを検査する特別な回路を搭載してい
るメモリです。
ECP ― extended capabilities port ― 双方向のデータ転送を提供するパラレルコネクタの拡張仕様の1つです。 EPPに似ていて、データ転送にダイレクトメモリアクセスを使用して性能を向上させま
す。
EIDE ― enhanced integrated device electronics ― ハードドライブとCDドライブ用のIDEインタフェースの向上したバージョンです。
EMI ― electromagnetic interference(電磁波障害) ― 電磁放射線によって引き起こされる電気障害です。
Energy Star® ― 全体的な消費電力を節減するEPA要件です。
EPP ― enhanced parallel port ― 双方向のデータ転送を提供するパラレルコネクタの仕様の1つです。
ESD ― electrostatic discharge(静電気障害) ― 静電気の急激な放電のことです。 ESDは、コンピュータや通信機器に使われている集積回路を損傷することがあります。
F
F ― ファーレンハイト(華氏) ― 温度の測定単位。水の氷点を32度、沸点を212度としています。
FCC ― Federal Communications Commission(米国連邦通信委員会) ― コンピュータやその他の電子機器が放出する放射線の量を規制する通信関連の条例を執行するアメリカの機関です。
FSB ― front side bus ― マイクロプロセッサとRAMの間のデータ経路と物理的なインタフェースです。
FTP ― file transfer protoco ― インターネットに接続されたコンピュータ間でファイルを交換するための、標準インターネットプロトコルです。
G
G ― グラビティ ― 重力の計測単位です。
GB ― ギガバイト ― メモリの場合、1ギガバイトは1024 MBと同じです。ストレージの場合、1ギガバイトは16 Mbまたは百万バイトと同じです。
GHz ― ギガヘルツ ― 周波数の計測単位です。1 GHzは10億 Hzまたは1,000 MHzです。
GUI ― graphical user interface ― メニュー、ウィンドウ、およびアイコンでユーザと相互にやり取りするソフトウェア。 Microsoft Windowオペレーティングシステムで作動するほとんどのプログラムグ
は、GUIです。
H
HTML ― hypertext markup language ― インターネットブラウザ上で表示できるよう、インターネットのウェブページに挿入されるコードセットです。
HTTP ― hypertext transfer protocol ― インターネットに接続されたコンピュータ間でファイルを交換するためのプロトコルです。
Hz ― ヘルツ ― 周波数の単位です。1秒間1サイクルで周波数1 Hzです。 コンピュータと電子デバイスは、通常、kHz(キロヘルツ)、MHz(メガヘルツ)、GHz(ギガヘルツ)、またはTHz(テラヘルツ)で測
定されます。
I
IC ― Industry Canada ― 米国でのFCCと同様、電子装置からの放射を規制するカナダの規制団体です。
IDE ― integrated device electronics ― ハードドライブまたはCDドライブにコントローラが内蔵されている大容量ストレージデバイス用のインタフェースです。
IEEE 1394 ― Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. ― コンピュータにデジタルカメラやDVDプレーヤーなどの、IEEE 1394互換デバイスを接続するのに使用される高性能シリアルバ
スです。
I/O ― input/output(入出力) ― コンピュータにデータを入力したり、コンピュータからデータを出力する動作、またはデバイスです。 キーボードや、プリンタはI/Oデバイスです。
I/Oアドレス ― 特定のデバイス(シリアルコネクタ、パラレルコネクタ、または拡張スロットなど)に関連するRAMのアドレスで、マイクロプロセッサがデバイスと通信できるようにします。
IRQ ― interrupt request (割り込み要求) ― 特定のデバイスがマイクロプロセッサと通信できるように、デバイスに割り当てられた電子経路です。 デバイスコネクタには、IRQを割り当てる必要があり
ます。 2つのデバイスに同じIRQを割り当てることはできますが、両方のデバイスを同時に動作させることはできません。
ISP ― Internet service provider(インターネット接続業者) ― インターネットへの接続、電子メールの送受信、およびウェブサイトへのアクセスをおこなうためにホストサーバへのアクセスを提供する会
社です。 ISPは通常、ソフトウェアのパッケージ、ユーザー名、およびアクセス用の電話番号を有償で提供します。
K